-
concept
国産の『今』美味しい鰻
を厳選して仕入れ浜名湖は養鰻に適した風土だった為、明治頃浜名湖で養鰻業が始まり全国に広がりました。
池主さんは日々鰻に適した土壌や水を作りあげ、季節や鰻の状態に応じてエサの調整をし、育てています。この育て方で鰻の質が変わるのです。竹常は浜名湖を中心に池主さん達の拘りの鰻を『今』美味しい時期を見極めて国内より仕入れております。 -
concept
浜松の行列ができる
うなぎ屋が認める鰻竹常は浜名湖産を中心に全国の鰻専門店に活鰻(生きた鰻)を発送する問屋業を本業としています。関西風、関東風(開き方、蒸し方、焼き方)とあるように、名専門店様ごとお好みの鰻が異なります。『脂ののったやわらかい鰻』『弾力のある旨味の多い鰻』…これらを竹常の職人は視覚、感触で質を見極め選別し、全国の専門店様にお届けしています。
ご家庭で、浜松名店の味を
鰻を白焼きでいただくと鰻本来の『味』が楽しめます。活きが良いほど脂ののった旨味のある白焼きになります。そして、鰻から出るたっぷりの脂とタレとが混ざりあい、あの美味しい『鰻』独特の蒲焼きになります。竹常は『活き』に拘り、ご家庭でも美味しく食べていただけるよう毎日焼かせていただいています。
通販商品一覧選ばれる3つの理由
-
裂き
究極の『焼き』を成功
させる『裂き』の技術白焼きを美味しく食べていただくには「焼き」が命です。
その「焼き」を成功させるには「裂き」「くし打ち」が
大事になります。素早く裂く熟練の技で、鰻に痛みを感じさせず一瞬で裂くことで、旨味を封じ込めた柔らかい「身」になります。骨が気にならない口当たりの良い白焼きになるよう、1匹1匹丁寧に仕上げています。 -
串うち
職人技で、身と皮の間に
串うちをする鰻問屋ならではの目利きで1匹1匹うなぎの質を見極めながらそれに合わせて串打ちをしています。
しっかり焼きあげるために、焼きで身が落ちないよう、身と皮の間に串打ちをする職人技も欠かせません。
金串を使いじっくり焼き上げる事で、口当たりの良い白焼きが焼きあがります。 -
焼き
手間を惜しまず、
全て手焼きで焼き上げる焼き一生と言われるほど、焼き加減が難しいと言われています。
職人達が永年にわたり継承し続けている技を存分に使い、鰻本来の旨味を引き出し、ふっくらで口当たりの良い鰻を焼き上げます。
手間暇を惜しまず、一串一串に技と心を込めてお届けします。